2011年 08月 20日

はじめ ぽつぽつぽつ
と濡らしたかと思うと
みるみる音が重なり
夏の雨一色となった
今日は朝から針仕事
雨の音を聴きながら
一針一針 針を動かす
雲から雨粒が生まれて
地面まで落ちてくる
雨粒の軌跡
空を縫っているみたい
単調な運針がリズミカルになる
楽しい 雨、雨、もっと降れ
▲
by aridagio
| 2011-08-20 22:20
| ハンドクラフト
検索
カテゴリ
Arinco
継ぎはぎ、でこぼこ、織りムラ、昔の人の手の跡が残るアンティークリネン。
そんなリネンの力を借りたものづくり。 バッグやキッチン雑貨など、生活の周りにあって、持ってるとちょっとだけ嬉しくなるもの、毎日が楽しくなるようなものを作れたらいいな。 ■ web site http://www.arinco-net.com ■ 商品に関するお問合わせ ■蘇州のブログ 路地裏てくてく 当ブログの掲載記事・画像・マーク等すべての無断使用を禁止いたします。 copyright © 2007-2015 Arinco all rights reserved. タグ
以前の記事
2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 02月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 その他のジャンル
画像一覧
|
1
2011年 08月 20日
![]() はじめ ぽつぽつぽつ と濡らしたかと思うと みるみる音が重なり 夏の雨一色となった 今日は朝から針仕事 雨の音を聴きながら 一針一針 針を動かす 雲から雨粒が生まれて 地面まで落ちてくる 雨粒の軌跡 空を縫っているみたい 単調な運針がリズミカルになる 楽しい 雨、雨、もっと降れ ▲
by aridagio
| 2011-08-20 22:20
| ハンドクラフト
2011年 08月 18日
![]() まだまだ暑い日が続きます。 皆様お元気でお過ごしでしょうか。 この前少しお知らせしましたが、 中国に引っ越すことになりました。 ただ今渡航準備中・・ですが一向に捗らず。 中国語も勉強しないとね・・ そうめん、ざるそば、かき氷、 花火に風鈴、蚊取り線香。 暑いけど、うまく涼を感じさせる日本の夏っていいな。 中国の夏はどうでしょうか。 もう少し日本の夏を楽しみまーす。 ▲
by aridagio
| 2011-08-18 12:10
| 四季
2011年 08月 01日
![]() 見ましたか!? 7月31日の朝日新聞。 4面を使った東芝の「寿命10年 LED電球」の広告。 ある一人の男性の10年・3653日の変わりゆく日常の風景を10年分のカレンダーで表現しています。 独身時代から、彼女と出会い、400日目にプロポーズ、結婚、子供が誕生…と家族が増えていき、10年目にLED電球を取り替えるというストーリーが一コマ一コマ描かれているんです。 400日目のプロポーズまで数えちゃったもん。 新婚旅行に出掛けたり、喧嘩したり、奥さんのお腹が膨らんでいったり、ほんとに一人の人生を見てるみたい。とにかく3653コマよくやったなー、すごいです。 東芝のサイトで調べてみると、世界3大広告賞の一つ「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」の受賞作だということです。 人の心を動かす広告。 作ってみたい、やっぱりこの世界もまだまだ関わっていきたいです。 2021/3/31に電球を取り替えてる〜 ▲
by aridagio
| 2011-08-01 15:31
| グラフィック
1 |
ファン申請 |
||